無料ブログはココログ

« 2019年4月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月29日 (月)

夏休みをいただいております

ようやく梅雨が明けて…いきなりの猛暑日になりました。
これからしばらくは真夏にような暑さになりそうです。

熱中症だけではなく、真夏の暑さにからだが追いつかず、自律神経のバランスが崩れて体調を崩しがちになります。

熱帯夜が続くと眠りが浅くなったり、睡眠時間そのものが短くなってしまったり…。
そして、眠れないときにスマホなんかを見たりすると余計に眠れなくなっちゃいますからぜひぜひ気をつけてくださいね。

さて、私は本日から1週間お休みをいただいております。
ご予約やお問合せなどは承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

お休み中はテキストや試作品の作成などなどやる事満載ですが、頑張っております。
娘は前期試験が始まるのでピリピリしていますが、私は美味しいごはんで応援したいと思います。

2019年7月25日 (木)

9月からのレッスンについて

8月は少し長めのお休みをいただく予定になっています。
「旅行ですか?」って聞かれますけど、そうではなく…。
家族の予定が優先になっています。

そして、8月から9月にかけては色々なトレーニングを受けにいく予定にしています。
夏休みでも気持ちをぐっと引き締めてます。

さて、9月からのレッスンについてお知らせです。

新しいレッスンを始めます。

ひとつは【アロマ調香レッスン】

こちらはアロマが全く初めての方からすでに資格をお持ちの方や普段からアロマをお使いの方まですべての方向けのレッスンです。

体験レッスン、ベーシック、アドバンス…とブレンドする精油の滴数によって3つのクラスに分かれています。

体験レッスンでは10~12滴、ベーシックでは16滴~30滴、アドバンスでは40滴を予定しています。
実習の内容もオーデコロン、オードドワレ、オードパルファムなど少しずつ濃度が高くて複雑な香りを創っていただくようになっています。

オリジナルでテキストを起こしていますので、途中で変更があるかもしれません。準備ができ次第ご案内させていただきますので少しお待ちくださいませ。

ふたつめは【ハーブと暮らすシンプルレシピ】

ハーブやアロマを暮らしに取り入れるアイデアをご紹介するテーマ別レッスン
色々なクラフトをお作りいただけるフリーレッスン

ふたつのクラスを予定しています。

こちらも準備ができ次第ご案内となります。

お休みの時間を使いながら、なるべく早くご案内できるように頑張っております。
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

Photo_20190725113701

庭ではブルーベリーがどんどん色づいてきました。
いよいよ夏本番。今年は体調に気をつけなくちゃ。

2019年7月10日 (水)

からだに優しいおやつ

近頃、食べる物についていろいろなトレンドがあります。

絶賛流行中なのがタピオカですね。前回は白いタピオカが流行りましたが、今回は黒タピオカ。
外で飲むと高いからうちで作ろうと思ってTOMIZ(富澤商店)に行っても、黒タピオカはずっと欠品したままです。

キャッサバのでんぷんから作られるタピオカ。消化しにくいので胃腸の弱い方は要注意ですし、黒の着色が何でなされているかがわからないことが多いのでこちらも要注意です。飲みすぎないほうがいいですね。

もっと大きなトレンド…例えば海外ではどうなっているのかというと、
キーワードは

VEGAN(植物性の食材のみを食する)
GULTENFREE(麦を摂取しない)
SUGERLESS(お砂糖を使わない)

なんだそうです。

VEGANとVEGITALIAN(菜食主義)とは微妙に違うのですが、野菜や穀物を中心とした食事を摂るという点では似ています。

GULTENFREEは小麦が腸に与えるダメージ(欧米ではセリアック病という小麦が原因の病気が多いと言われています)を避ける意味で麦を摂らないという流れがあります。テニスのジョコビッチ選手が本を出版されたのでご存知の方も多いかもしれません。

米が主食の日本人にはセリアック病がとっても少ないそうなので、意識しすぎなくてもいいのかな…と個人的には考えています。

そして、SUGERLESS。特に精製された白砂糖を摂らない…ということですが、私も何年か前に白砂糖をやめました。
普段はてんさい糖かオリゴ糖を。砂糖以外にメイプルシロップやはちみつ、アガペシロップを使っています。

砂糖を語り出すと長くなるので、またの機会に…。

せっかくおからだのメンテナンスをしていただいたのだから、トリートメント後のおやつはからだへの負担が少ないものをご用意しています。

メイプル寒天と甘酒のジェラート
Photo_20190710135601

豆乳ブラマンジェ
Photo_20190710135602


おやつも楽しみなサロン…と思っていただけるように、おやつ作りも日々練習しています。

2019年7月 9日 (火)

7月と8月の予定を更新しました

蒸し暑い毎日です。湿度が高い日が続くとからだが重だるくなったり、胃腸の調子が落ちたり…と色々な影響があります。
梅雨が明けると本格的な夏。今度は冷房によるからだの冷えが不調の原因になり…からだが元気じゃないと、気持ちもダウンしていきます。

アロマトリートメントでからだとこころのメンテナンスを!

遅くなりましたが、7月と8月の予定を更新いたしました。
長いお休みをいただく期間がございます。どうぞよろしくお願いいたします。

ご予約可能なお日にちはこちらから ★★

Photo_20190709155801

少し手入れをした夏の庭。
体調がすぐれなくても手入れをしているうちにエネルギーチャージできてしまうんですよね。
いつも私を優しく癒してくれる植物たちに感謝の気持ちでいっぱいになります。

2019年7月 3日 (水)

ホームページ復旧しました

すっかりご無沙汰してしまいました。
ココログのシステムリニューアルのせいか、ホームページやこのブログでリンクした記事を見れなくなってしまい…ようやく復旧しました。
多分大丈夫だとは思うのですが、もしリンクに飛べない項目など発見されましたらご一報くださると助かります。

この機会になるべくちゃんとサロン情報をブログでご案内していきたいと思います。
これからもお付き合いくださるとうれしいです。

Photo_20190703165101 
今年ベランダで育てたジャーマンカモミール。
少しだけコツがつかめたような気がします。

« 2019年4月 | トップページ | 2019年8月 »