良いお年を!
今年もこのブログをご覧くださり、また、実際にハーブの家にいらしてくださいましてありがとうございました。
初めてお目にかかるときにはとっても緊張しながらお待ちしているのですが、いつもいつも素敵な出合いに恵まれてとても幸せだなぁと思います。
本当にありがとうございました。
今年いただいたご縁を大切にしつつ、来年もまた新たな出合いを楽しみにして…。
どうぞ、皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
小さなハーブの庭から感謝を込めて。
« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »
今年もこのブログをご覧くださり、また、実際にハーブの家にいらしてくださいましてありがとうございました。
初めてお目にかかるときにはとっても緊張しながらお待ちしているのですが、いつもいつも素敵な出合いに恵まれてとても幸せだなぁと思います。
本当にありがとうございました。
今年いただいたご縁を大切にしつつ、来年もまた新たな出合いを楽しみにして…。
どうぞ、皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
小さなハーブの庭から感謝を込めて。
あっという間に今年もあと10日余り…。12月は本当に早い早い
1月の予定を更新しました。
空き状況はこちらから ★★
まだご案内ができないのですが、来月はスペシャルなレッスンを開催する予定です。
その他にも楽しいことを色々と始めていきます。
予定より遅れてしまったり、お知らせが遅かったりで本当に申し訳ありませんが、楽しみにお待ちいただけたらと思います。
ソイワックス(大豆のワックス)でキャンドルを作りました。
ラベンダー、ローズ、ベチバーなどしっとりした香りを使用したニールズヤードのブレンドエッセンシャルオイル「ナイトタイム」で香りづけして。
ひとり時間を静かに過ごしたいときに楽しんでいます。
今気がつきました。すみません…今月に入ってから初めてのブログでした。
年末にかけては、なるべくちゃんと綴っていこうと思います。
先日、コンサートを見るために京都まで出かけてきました。ASKAさん…のです。
私はCHAGE&ASKAが活動停止してからのソロコンサートに行っていなかったので、かれこれ10年振りでした。色んなことがありましたが、こうして歌を続けてくれて本当によかったと思います。
歌と歌の合間にMCが入ります。ASKAさんはとても早口なので聞き取るのがいつも大変なんですけど、今回は割りと前の方の席でしたから、何とか聞けました。
京都のコンサートの日は坂本龍馬の誕生日だったそうです。幕末は大きな変化の波の中で歴史的な出来事がたくさん起きました。そんな話の中でASKAさん言った言葉が印象に残りました。
「新しいことをするのには、ものすごい大きなパワーがいると思うんだ。だけど、それが面白いと思うからやれるんだよ。そして、そこに喜んでくれる人がいると思うから。」
ひとつひとつの言葉は正確ではありません。こんなようなことを言った…みたいな感じなんです。拙い文章で申し訳ないんですけど、何となく分かります?
新しいことをやる勇気、一歩踏み出す勇気…。背中を押してくれるのは、きっと喜んでくれる誰かがいるから…っていう気持ち。
昔も今も。
来年は楽しいことをたくさんやろうと思います。いえ、やります
少しずつ準備をしながら、またここでもお知らせしていきたいと思います。