もっとハーブのある暮らし
2018年10月からハーブの新しいレッスンがスタートします。
ハーブと暮らすシンプルレシピ
ハーブについては、日々の暮らしにあまり馴染みがないと思われている方がたっくさんいらっしゃると改めて感じています。
だから、ハーブを気軽に使えるカンタンなレシピをご紹介して、どんどん身近に感じてもらえるように…
ハーブって美味しいよね~とか
ハーブって意外に使えるよね~とか
ハーブを使っていると体調がいいんだよね~とか
そんなお手伝いができたらいいなぁって思います。
買うんだけどダメになっちゃうハーブの代表格がパセリ…って声をよく聞きます。
私が育てているのは葉っぱが平らなイタリアンパセリ。
厳しい夏を乗り越えて、ホッと一息ついています。
こちらは近所の八百屋さんからやってきた愛知県産のパセリ
このふたつが世の中で流通しているパセリたち。
イタリアンパセリは自分で育てているのに、普通のパセリは八百屋さんで買っている…
こんなことにも実は理由があります。
パセリはビタミンやミネラルが豊富なハーブ。上手な保存方法や美味しい食べ方を只今研究&試作中です。
ハーブと暮らすシンプルレシピではアロマを使ったホームケアもご紹介していきます。
アロマやハーブを暮らしに取り入れて、ご自身や家族のケアに活用していきたい!
という方にピッタリのレッスンになっています。
詳しいご案内はもう少しお待ちくださいませ。
« 夏休み延長のお知らせ | トップページ | 伝えなくちゃ、もったいない »
「教室のこと」カテゴリの記事
- 風邪を予防するとき、かかったとき(2019.11.19)
- こころとからだにやさしい暮らしのレッスン(2019.11.19)
- メディシナルハーブレッスン(2019.11.19)
- ハーブの庭づくり計画~あなただけの庭をつくろう~(2019.08.15)
- ガーデニングレッスン 冬休み(2018.11.29)